はじめに
こんにちは、K子です。
私は、不労所得を手に入れるために【高配当株投資】を始めました。
私は株式投資については全くの初心者です。
数か月間まで【配当金】という言葉すら聞いたことがありませんでした。
そんな初心者の私が株を購入する際の銘柄の選び方を紹介します。
基本的なルール
初めて購入する株の場合
追加で購入する株の場合
この3点に分けて紹介していきます。
投資上級者の人にとってはツッコミどころがあるかもしれませんが、「こんな人もいるんだ」と、銘柄選びの参考の一つになると嬉しいです。
色々な
あくまで私の考える選び方です。投資は自己責任です。自分の納得できる方法を選びましょう。どんな投資方法も否定しません。
高配当株銘柄の選び方
基本的なルール
- 配当利回りが3.5%以上になっているタイミングで買う
- 優良な銘柄でも、利回りが低くなってるときは買わない
- 過去の業績・配当金を確認する
- 配当利回りが高いという理由だけで買わない
- 他の人の情報を参考にはするけれど、自分で銘柄の情報を確認して、買うかどうかは自分で決める
- 自分で考えないでおすすめの銘柄をそのまま買わない
株価は変動するので、予測はできません。
そのため、私は【配当利回り】【配当金が減らないで毎年もらえるか】を考えて銘柄を決めています。
初めて購入する株の場合
- 過去の業績が右肩上がり
- 今までに減配がない
- 配当性向が高すぎない
- 過去の業績が増えたり減ったりしている
- 配当金が増えたり減ったりしている
- 配当性向が高い
- 減配しておらず、配当利回りが3.5%以上
- 減配or配当利回りが3.5%未満
以上を確認して、その銘柄を購入するかどうか決定します。
その時の株価が高いか安いか
今後株価が上がるか下がるか
こういったことは考えないようにしています。
あくまで毎年の配当金をもらうことが目的なので、株価ではなく配当利回りを重視しいています。
私のような初心者には、今後株価が上がるか下がるかは予想できません。
色々な銘柄に少額で分散投資をして、全体で株価が減っていなければOKという考えです。
その代わり、配当金は安定的にもらえるように、過去の業績を見て減配の可能性が低い銘柄を選ぶようにしています。
追加で購入する株の場合
- 前回購入した時よりも株価が下がっている
- 前回購入した時よりも株価が上がっている
- 減配していない
- 減配している
以上を確認して、その銘柄を追加購入するかどうか決定します。
過去の業績は初回購入時に確認済みなので、追加購入時は確認しません。
初回購入時の時点で配当利回りが3.5%以上あるはずなので、その時よりも株価が下がっていれば配当利回りは高くなります。
減配しておらず、前回購入時よりも株価が安くなっているタイミングで買うことにすれば、配当利回りはどんどん上がっていきます。
初心者の私は、その銘柄の株価が高いのか安いのかは分からないので、【前回よりも安く買う】を意識することで株価の相場感を身に着けていきたいと考えています。
まとめ
私が株を購入する際の銘柄の選び方を、
基本的なルール
初めて購入する株の場合
追加で購入する株の場合
この3点に分けて紹介しました。
初心者なりに考えて購入しています。
分散投資で少しづつ投資の経験を積んでいきたいと思います。
皆さんの参考になれば嬉しいです。
ここまでご覧いただきありがとうございました。